幅80cmの正方形のこたつに対応する布団は、幅75cm~80cmこたつ対応とされているものが多いです。しかし、商品によっては同じサイズですが、80cm対応とは記載されていない場合もあります。
素材によっては、同じサイズでも80cmこたつには小さくなってしまうのかもしれませんね。
また、幅80cm対応と書かれていても、継ぎ脚のあるコタツを使用するなど、高さがあるこたつの場合は、もっと大きなサイズの布団がいいかもしれませんね。
幅80cmのこたつ対応の布団は、幅75cm対応のこたつ布団と重複しているものもありますし、違っているものもあります
商品を販売しているお店の説明に重きを置き、紹介をさせてもらっています。
カバーが別途必要な 裸(ヌード)のこたつ布団
カバーでいろいろな柄を楽しみたいなら、ヌードのこたつ布団 + こたつカバー という組み合わせで使うといいですね!おしゃれなカバーもたくさんありますので、インテリアが楽しめますね。
ヌードの布団の中には、水洗いができるものもあります。洗濯ができる布団なら、汚れに神経質にならずに済みますね。
無地系 そのままでも使えるこたつ布団
無地のこたつ布団は、お部屋に合わせやすいですし、濃い色だと汚れも目立ちにくいのが魅力ですね。薄い色もお部屋がすっきり見えるという魅力があります。
ふんわり感触のマイクロファイバー素材のこたつ布団
あたたかい素材の布団を選べば、布団に触れているだけで暖かく感じそうですね。
柄あり そのままでも使えるこたつ布団
こたつ布団自体に柄が入っているタイプです。
北欧 ノルディック柄
花柄 植物柄
省スペースこたつ布団
コタツ布団の中で、無駄なスペースがあるといえば、4隅の部分ですよね。下に垂らすと、4隅が重なりあってごわごわして隙間ができたりするので、4方向に四方八方に向かって布団を広げておかないといけません。その隅の部分をうまい事抑えたのが省スペースコタツ布団です。4隅のみ素材が若干薄めになっている感じが伝わってきますね。
PR:楽天市場の正方形こたつ対応 こたつ布団 幅80cm
最近のコメント